先週、1日空き日があったのでハッチの錆び落としをすることにしました。

錆び打ち好きにはたまらないほどの錆びでした・・・
カサブタが取れるときの気持ちと言えばわかってもらえるでしょうか?(笑)
まぁ大抵、最後のひと引っ張りで失敗して出血なんですが・・・(笑)
こんな強力な錆びはジェットタガネじゃ追いつきません・・・
スケールマシーンの登場です。

バリバリ落としていきますよ

こんな作業はゴーグルじゃ追いつきません・・・
そこでスッポリマスクの登場です

最強ですよ。このマスク。
錆び打ちには必ずゴーグルを!
私・・・数年前に鉄の小さな破片が2回目に刺さりました・・・
1度目は、少しの錆び打ちでゴーグルなしでやったんですね
2度目は、上向きで手を伸ばした場所をやってたら・・・
ゴーグルの隙間から刺さりました・・・
痛いんですよね・・・
取る時は眼科で目薬麻酔をして針で取ります
これがまた目は開けたままだし・・・
針が見えるし・・・
ご安全に!
これがハッチの吊りピースです

これがハッチを収納したときにここに当たり、このように凹になるんです
パッキンが効いているので水漏れはないのですが・・・

このように当たり面をステン対ステンにするとハッチも長持ちします
【写真:第8勝丸 太陽造船建造】



本船の場合、今からやると溶接熱でパッキンに影響がでそうなので
何かいい方法はないか模索中
今回の錆び打ちは私のできる範囲で一人でやるつもりでした・・・
しかし、厄介な人が頼みもしてないのに勝手にやってきて・・・
勝手に仕事を広げ・・・
なぜなんでしょう?あの厄介な方は、人の仕事を取りたがる・・・
不思議でしょうがありません・・・
たぶん、自分もいつかは、するつもりの場所だったのでしょう・・・
それを私にとられたから、いてもたってもいられなくなったのでしょうね(笑)
今回は久しぶりに錆び打ちましたよ・・・打ちまくりました・・・16時まで・・・
それからペンキ塗り・・・
勝手に手伝いだして・・・勝手に仕事を広げて・・・勝手に指示しはじめ・・・
無視してると一人で怒り・・・最後には、自分がすべてやったみたいな顔をしているから
ビックリしますね(笑)
世の中にはすばらしきリーダーシップをとれる人もいるもんだなと
毎回、関心します・・・
なんとか17時過ぎに終了・・・
その後がきつかった・・・焼肉→飲み・・・友人入港→合流→飲み・・・
まだまだ若いですね私・・・

錆び打ち好きにはたまらないほどの錆びでした・・・
カサブタが取れるときの気持ちと言えばわかってもらえるでしょうか?(笑)
まぁ大抵、最後のひと引っ張りで失敗して出血なんですが・・・(笑)
こんな強力な錆びはジェットタガネじゃ追いつきません・・・
スケールマシーンの登場です。

バリバリ落としていきますよ

こんな作業はゴーグルじゃ追いつきません・・・
そこでスッポリマスクの登場です

最強ですよ。このマスク。
錆び打ちには必ずゴーグルを!
私・・・数年前に鉄の小さな破片が2回目に刺さりました・・・
1度目は、少しの錆び打ちでゴーグルなしでやったんですね
2度目は、上向きで手を伸ばした場所をやってたら・・・
ゴーグルの隙間から刺さりました・・・
痛いんですよね・・・
取る時は眼科で目薬麻酔をして針で取ります
これがまた目は開けたままだし・・・
針が見えるし・・・
ご安全に!
これがハッチの吊りピースです

これがハッチを収納したときにここに当たり、このように凹になるんです
パッキンが効いているので水漏れはないのですが・・・

このように当たり面をステン対ステンにするとハッチも長持ちします
【写真:第8勝丸 太陽造船建造】



本船の場合、今からやると溶接熱でパッキンに影響がでそうなので
何かいい方法はないか模索中
今回の錆び打ちは私のできる範囲で一人でやるつもりでした・・・
しかし、厄介な人が頼みもしてないのに勝手にやってきて・・・
勝手に仕事を広げ・・・
なぜなんでしょう?あの厄介な方は、人の仕事を取りたがる・・・
不思議でしょうがありません・・・
たぶん、自分もいつかは、するつもりの場所だったのでしょう・・・
それを私にとられたから、いてもたってもいられなくなったのでしょうね(笑)
今回は久しぶりに錆び打ちましたよ・・・打ちまくりました・・・16時まで・・・
それからペンキ塗り・・・
勝手に手伝いだして・・・勝手に仕事を広げて・・・勝手に指示しはじめ・・・
無視してると一人で怒り・・・最後には、自分がすべてやったみたいな顔をしているから
ビックリしますね(笑)
世の中にはすばらしきリーダーシップをとれる人もいるもんだなと
毎回、関心します・・・
なんとか17時過ぎに終了・・・
その後がきつかった・・・焼肉→飲み・・・友人入港→合流→飲み・・・
まだまだ若いですね私・・・

スポンサーサイト
すいません・・・ハリマオーの世界ってどんな世界なのですか?無知ですいません・・・
撮影されております、スケールマシン、正式名称は、どういったものでしょうか?
できれば、本船でも、導入したいと考えております
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)