fc2ブログ
企業広告
内航.COM 公式LINE
(広告依頼/撮影/質問)

友だち追加
えびす商会 公式LINE
(船員募集/見学/質問)

友だち追加

Google AdSense





出張・訪船のご予約はお早めに!

休暇の乗下船はANA楽パック

ゴルフ場予約サイト:楽天GORA

最近の記事
海運・造船会社要覧(2011)
ジャパネット内航
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
検索フォーム
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する
海運ニュース

2008.02.11    カテゴリ:  新造船 

   航星丸

2月23日進水予定の航星丸 昭和物流(株) 三星海運株式会社 499GT 1830DW

319.jpg

320_20080209113315.jpg

黒い船体色はかっこいいですね
294.jpg

295_20080209132412.jpg

ハッチローラーはステンレスです
290.jpg

ブリッジです
296.jpg

煙突がまだないので雰囲気は違いますが・・・
299.jpg

三星海運のトレードマーク三ツ星です
301.jpg

センターはスライド式のワイパーですね
302.jpg

トモのスプリングローラーはユニバーサルローラーです
298.jpg

エンジンルームです
エンジンは新潟原動機㈱の6M34BGTが入ります
303.jpg

304.jpg

セントラルクーリングの位置をメンテナンス作業しやすいように少し斜めに配置してますね
306.jpg

305.jpg

機関設備も重要ですが配置の工夫でメンテナンスのしやすさが格段に違います。
造船所としては設置しやすいように工事したいところでしょうが・・・

機関室から見たホールド
307.jpg

シーリング板を張るとまた雰囲気が変わるでしょうね
308_20080209130654.jpg

センターにはFURUNOのレーダーがついています
アンテナの大きさから言ってなかなか高性能なレベルのレーダーでしょうか?
309.jpg

スラスターはいすゞマリンディーゼル 276kw
310.jpg

オモテから見た感じ
314.jpg

なかなか仕事が細かいです
312.jpg

オモテのスプリングもユニバーサルローラーです
315_20080209130907.jpg

トモは最近の鋼材船18型のスタンダードになりつつある型ですね
316.jpg

船の省エネ装置『PBCF』が装着されてました
PBCFはメンテナンスが楽で約5%の燃料節減になります
本船もPBCFを装着しております
航星丸(H20、2,3_008


進水に向け着々と工事が進んでいました
関連記事
スポンサーサイト









トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)



Copyright © 内航.com All Rights Reserved.
Template basically designed by Sceneway,  Powered by FC2 Blog