2008.05.23 カテゴリ: 新造船
祝 第十一如月丸 進水
第11如月丸 如月汽船〔株〕 旭タンカー 999GT 2243DW
内航タンカー建造のパイオニア伯方造船にて進水






フレンドフィン+流体板ですね。

最近の新造船では、船舶省エネ装置と言えばフレンドフィン【MHIマリンエンジニアリング】と言っていいほど爆発的なヒット商品になっています。

艤装岸壁には、日本タンカーの最新鋭ハイテクタンカー第10日丹丸が就航に向け艤装中

4270GTもあるのでハウスがデカイですね。3段ブリッジの5000キロタンカーにもう一段増えた
ような感じです

対岸には、先日村上秀造船にて進水したコンテナ船 HARRIER

ある方の情報によりますと山中造船にて本日、片山汽船〔有〕 金栄丸 日鐵物流 749GT 2390DWの進水式だったそうです
内航タンカー建造のパイオニア伯方造船にて進水






フレンドフィン+流体板ですね。

最近の新造船では、船舶省エネ装置と言えばフレンドフィン【MHIマリンエンジニアリング】と言っていいほど爆発的なヒット商品になっています。

艤装岸壁には、日本タンカーの最新鋭ハイテクタンカー第10日丹丸が就航に向け艤装中

4270GTもあるのでハウスがデカイですね。3段ブリッジの5000キロタンカーにもう一段増えた
ような感じです

対岸には、先日村上秀造船にて進水したコンテナ船 HARRIER

ある方の情報によりますと山中造船にて本日、片山汽船〔有〕 金栄丸 日鐵物流 749GT 2390DWの進水式だったそうです
- 関連記事
スポンサーサイト
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)