今日は富士山が良く見えました。


昨日は、結構吹いてました。
伊良湖沖で、鳥羽まで引き返し12時間避難して今朝、ジャスインタイム輸送。




LH46LA 3309kw

ラッシング資材の支給なし・・・本船支給
こう言うのってラッシング資材出ていると思うんですが・・・
現場のおっさん・・・ラッシングいらんやろ?
あの~・・・瀬戸内向けじゃなく沖走りなんですけど・・・低気圧もきてるんですが?・・・
と思いつつ、箱モノは固めて倒れそうなものは、全部ラッシングしてくださいと言ったら
みんなそんなにやってないでと・・・
あっそうですか。ではやってくださいと・・・
ブツブツ文句言いながらラッシングはやってくれましたが・・・
シャックル・ターンバックル・クリップなどは本船支給でも良いのですが、
ワイヤーだけは、長さも状態がマチマチです。
出航して何かあったら船の責任です。
せめてワイヤーだけでも新品支給をお願いしたいものです・・・
積荷トラブル起こすよりは安いものだと思いますが・・・
本船も自衛策としてラッシングベルト
や
レバーブロック
などの設備を強化しなければと思いました。


昨日は、結構吹いてました。
伊良湖沖で、鳥羽まで引き返し12時間避難して今朝、ジャスインタイム輸送。




LH46LA 3309kw

ラッシング資材の支給なし・・・本船支給
こう言うのってラッシング資材出ていると思うんですが・・・
現場のおっさん・・・ラッシングいらんやろ?
あの~・・・瀬戸内向けじゃなく沖走りなんですけど・・・低気圧もきてるんですが?・・・
と思いつつ、箱モノは固めて倒れそうなものは、全部ラッシングしてくださいと言ったら
みんなそんなにやってないでと・・・
あっそうですか。ではやってくださいと・・・
ブツブツ文句言いながらラッシングはやってくれましたが・・・
シャックル・ターンバックル・クリップなどは本船支給でも良いのですが、
ワイヤーだけは、長さも状態がマチマチです。
出航して何かあったら船の責任です。
せめてワイヤーだけでも新品支給をお願いしたいものです・・・
積荷トラブル起こすよりは安いものだと思いますが・・・
本船も自衛策としてラッシングベルト

レバーブロック

スポンサーサイト
タンカー建造の方ですかね?
2隻艤装しているのが見えました
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)